JPA第10戦


ハンサムなビリヤードへの道のトップへ






 アウェーでの戦いで、中央線沿線のお店へレッツラゴー。

 SL2の方と対戦で、19-9で負けました。チーム得点としては16-4で、これまたあまりよろしくなく・・・。
 でも、試合内容は、割と満足してます。現在持っている力は出せていたのではないかと。

 8番、9番が残ったフリーボール。
 8番を入れたダシで、ポケット-的球-手球で距離ができてしまったために「やばい、はずすかも。でも外せない(汗)」と渋い気持ちになりました。が、構えてみると、センターショットの配置ではないですかっ!
 「センターショットと同じにやればいいな。注意することもセンターショットと同じだな」と堂々とキューを出してセンターショットしたのでしたww。
 "センターショットの厚みは試合ではめったに出てこない"と言われ、センターショットで入れの練習をしてもしょうがないということのようですが、ビリ歴半年以内のワタシの試合で、早くもセンターショット形が出てきたわけですか・・・。
 ということは、常にセンターショットになるように出すとか・・・そんなことをしたいわけではないですが、そういうやり方もありなの?と思ったり。
 しかしその後のブレイクで、1個入っているのに、スクラッチ・・・。

 9番がコーナーに残った状態で回ってきたものも、土手撞きだったせいか、コースがずれ、さわることすらできず、フリーボールを与える慈善事業・・・。


 トラブルがそれほどなかったせいか、次へのダシを考えて、入れる努力はしたので、今できることは総動員してやれたのではないかと、思います。
 しかし、なかなか勝てないですねぇ。
 なんで勝てないんだろう=なんで負けたんだろう?とさかのぼってみると、、、
 ・土手撞きが多くコースが変わっていたかもしれない
 ・穴に半分入っている9番にかすりもしなかった
 ・厚みがちょっと違っちゃってる
 ということっぽいです。
 やっぱ、負けにはちゃんと理由があるんだね。

 今日は絶不調で、朝から立っていられないくらいの、なんか産まれるんじゃないかってくらいの腹痛だし(笑 でも早朝から一度仕事してるんですけど)、じんましんできちゃってるし、朝一で病院に行こうと思っていたら、夕べ、「明日の午前中までに」なんて資料求められるから病院後回しにしたし・・・午前中は顔が真っ白で(笑)、ちょっと気持ちをリセットさせるために仕事無視して一度帰宅しました。
 カイロと暖房をがんがん使って身体を温めまくり、自宅仕事をしてから、とりあえずホームに出かけたのでした。昼練していないので、今日一度も撞かずにいきなり試合は「どんだけウマい人だよッ」になってしまうので、練習しに。
 一人で入れイメージの練習をしていたら、先生がいらっしゃり、二人ビリヤードとして、ダシと入れの考え方を2ラック分くらい教えていただいたのでした。
 ありがたかったです。その時のイメージが試合に生きましたから!
 どんなに不調でも、練習にしろ試合にしろ、ビリヤードをやっている時は、やっぱり写経的気持ちで、だから集中度高いです、ワタクシ。
 しかし(だから?)、帰りの電車で、逆方向はもう終了しているのに寝て乗り過ごすという・・・。明るい道を選択して遠回りに歩きましたヨ、、、、。降りる駅近くなってから座るもんじゃないね、、、。


 相手チームはフロックの多い、フロック歓迎チームで、なんでみんながそんなにフロックをできるのか・・・?その方が疑問ダヨ(笑)。


2011/03/29



キネマ旬報ベストテン