C級の幅


ハンサムなビリヤードへの道のトップへ

2011年10月のトップへ





 先日のハウス、1回戦であたった方が準優勝してました^^;
 敗者であたった方が、別のハウスの最近のBC戦で優勝していました^^;

 だって、一人は入れつないでいく方だったし、一人は1番から5番まで入れ て入れずらい6番をセーフティする→バッチシ、な展開をする方だったので・・ ・。

 まだまだ遠いなぁ〜。と思ふです。



 ブレイク練習で、インした場合には取れるだけ取ってみる、インしなくてもその ボールをワタシがもらったとして、取っていく、というのをやっていたのですが、 1番2番は入れられるのですよ。でも、3番への出し方がわからなくて、セルフセー フティしたり、穴がないところに出したりorz
 2番を上撞きで入れた場合どこに出るか、下撞きで入れた場合どこに出るか、わ からない。
 ふと思いました。
 5個以上の障害物(球)がテンテンとある場合の3 個めまでを考えられないのがダメなんじゃないかと。ボーラードでいえば取り出 しがだいぶ間違ってるとか。つまり、ダシ。
 ということは、手球の動きがわかってないんだ。な。


 789だけなら、考えられるようになりました。
 ということは、6789でやってみればいい? そうすれば4個で考えることがで きるようになる???ある程度見込みができたら56789でやってみるとか????


 上級者と一緒にやらせていただいても、フリーボールでダメ出しいただいて、 「そっちの穴か!」なことがけっこうあります。「そっちの方がいいんだ〜」で はなくて、ワタシには見えていなかった穴やダシ方。





 あー、なんか、ボーラードも大事という意味がちょっとわかる。



 これを鍛えるには、どうしたらいいんだ???
 ・・・久しく先生にお会いしていないれす、、、





 そうだ、レッスンに行こう。


2011/10/14



キネマ旬報ベストテン