BC戦と、チャレマ


ハンサムなビリヤードへの道のトップへ

2013年5月のトップへ





 負け勝ち負けで終了。
 いずれもB級の方とで、敗者の勝ちは89を取ってはいるのですが褒められる勝ち方していません、、、。

 最初の試合の1ラックめ、ブレイクとジャンプ2回しかやってません(笑)。2回目のジャンプはイレにいったのに、入りませんでした・・・。
 あのセーフティ、(ジャンプが飛ぶことはバレてるので)撞きヅラ&遠くされたと思うのですが、見えているのにかすれなかったのが悔しかったなぁ。
 対戦したOさんに、C級リーグ戦の決勝戦の1ラック分、見られていたようです。そして、「キューを替えました? 前はエンドに細工がなかったですよね」と指摘されました。見覚えてくださっていて、なんだか嬉しかったです。
 Oさん、ワタシの今の理想的な撞き方をしていて、、、そっと撞いて入れて出していく、けれど必要なところではシュパッと引くし、逆ひねりできれいに出していく・・・ここのB級さんたち、先日のIさんもそうですけど、逆ひねりがキレイなんですよねぇ。(B級なら当たり前なのかしらん?でも、キレイな逆ひねりってあんまり見ないので。)

 今日はストロークと握りがどうもしっくりこなくて、キレイに入れられたと自分の身体で感じられることがほとんどなかったに等しく、ほとんど負けている3戦でした。けれど、『台上で対話している』感があって、とても楽しませていただきました。
 それでも、いいイレ(当社比)&いいキュー出し(当社比)、あった気もする。


 チャレマ。
 回していただいたそのチャンス1回活かすのみ、ということが何回か。
 一度だけ、しっくりくるキレイなイレ方ができたのは気持ち良かったです。呼吸とストロークとがちゃんと合っていた一瞬。ああいう感覚を増やしたい。



 基本的に、ホームじゃないこともあって、どなたかと相撞きとか練習とかチャレマとか、何かしらされている時にはご挨拶しないのですが、タイミングとか、難しいですねぇ・・・。



 全関東以降、試合の配置を覚えていないのは、なぜだろう・・・。
 「今のはつなげないといかん!」とか取り切りを逃した3個4個とか、試合中に強く思った配置を覚えていて、それを復習する、ということをやってきたのですが、全関東以降、強く思って配置を覚える、ということがなくなっている。
 いっぱいいっぱいで戦っていて記憶がない系とも言うし、記憶はあるのだけれどその部分部分をやることに重きを置いていないというか、特定の配置ということではなくてキューの使い方とかグリップといった全体的なことで調整しているせい、ですかねぇ。


2013/05/28



キネマ旬報ベストテン