全関東LC級参戦


ハンサムなビリヤードへの道のトップへ

2014年5月のトップへ





 勝ち負けで終了。
 けれど、最初の試合で、3〜9までもらい球で取り切ったり、89のもらい球をしっかり出して取ったり、それはとっても良かった。
 最初のラックで789のフリーをもらったのだけれど、キューが全く出ていなく送りたいのにストップになったりして、取り切りはできなかった(苦笑)。自分でも苦笑いする感じで、でもそれで肩の力が抜けたせいか、2ラックめからは普通になれて、それで3から取り切れたわけですが。
 2回めの試合ではグダグダで、取り進めていくことが全くできず、セーフティも相手へのトスにしかならず、ダメでした。
 ヒルヒルで789がまわってきたのだけれど、8をまさかはずすと思わず、薄く外れてしまい、たぶん、厚みを見誤っていたと思います。また、慎重さが欠けていたかもしれません。アソコと思って撞いていたのだけれど、球が進む軌道の先を見ると『薄いっ・・・!』とね。
 やっぱり、わからないフリー配置というのは必ずあるもので。近い場所にある3個がワタシには難しい。

 後で、キュー出しに関する自分の弱点を認識させられたので、そこを改善していこう。
 あと、カラコ。ただ、どそっぽに外れているわけではないのよね。スレスレを通っていくという・・・。



 半年以上前から、全関東を一つの目標に、やってきました。昨年よりは上に、ベストエイトには残りたかったので、年間スケジュールが出た時には、ホームでの試合だし頑張るぞ!と取り組んできたわけです。GP応援に行かず季節杯に参戦したのもこのため。
 が、直前に、ホームではない、昨年と同じ場所に会場変更となっていました。
 また、昨年の全関東LC級は、「B級未満の選手・マスワリ経験のない方」というのが資格でしたが、今年は「女性、及びB級戦の経験のない方/予選ラウンドロビン」となっていました。
 ラウンドロビンですか・・・。
 ラウンドロビンは、1負けすると、決勝ラウンドにあがれるかどうかは他人次第みたいな運によるところが大きくなるので、実はあまり参戦したくありません、、、。普通のトーナメントなら、1負けしても、以降自力で勝ち続ければ決勝ラウンドにあがれる可能性があるのに。
 普通のトーナメントが良かった・・・。

 ワタシの組は勝ち勝ちの方がいたので、その方がシングルあがり。ワタシにとっては1回戦ダブルな試合。(お師匠以外に初めて公表しますが^^;)クラスアップしようと思っていたのですよ。けれど、思わぬ不完全燃焼感で、予想外な悶々が自分の中で解消できません(苦笑)。
 しかし、クラスアップできるほど半年前よりスキルアップしているかどうかは、また微妙で。


2014/05/18



キネマ旬報ベストテン