たぶん、今度こそ、本当に、引けるように。


ハンサムなビリヤードへの道のトップへ

2014年8月のトップへ





 ワタクシ、「本人は明確にわかってないけど、押しにはバリエーションがあって、そして、ちゃんと押せてる」のだそうです。ちょっと突っ込みたいところがあるのですが、まぁ、うれしい評価。エヘヘ。

 で、その要領で、引けばいいのだと。
 理論的に解説されることは、十分に理解できる。
 けれど、これまでもやってきて、できたためしがない。対処療法的な、先球と手球との距離1ポイント〜1.5ポイントでの引きが、マックスでした。

 理論と、手首の使い方とのコーチングで、引きができるようになりました〜(^-^)//""

 そしてこれは、ちゃんと押せるようになったから、できることなのだと。

 でも、まだ、ちょっと、「ぶん殴ってる」という表現が適しているようなキューの振り方をしている気がして、それは不慣れということなのかもしれませんが、もうちょっとスマートに、そして、コントロールできるようにならないといけないのであります。

 (引こうと思っていたのに)ストップになってしまうのは、呼吸が合わなかったり、握ってしまったりしたとき。


 「コントロールできない引きは引きではございません。」
 押しもそうだと思うんだけどね。
 いや、全てをコントロールするゲーム、だと思うです。


 ・・・・これで、コントロールって、どうやるんだろ・・・(・・;)


2014/08/21



キネマ旬報ベストテン