関東レディースオープン 参戦と観戦


ハンサムなビリヤードへの道のトップへ
ハンサムなビリヤードへの道 Phase2のトップへ

2016年7月のトップへ





 戦績としてはもちろん6−0で負け、敗者側で6−1で負け。
 これまでの試合で、ある程度の満足感みたいなものを持ったことはありません。が、今回、初めて持つことができました。どれくらい点が取れたということは関係なく、そりゃもちろん取れればいいんですけど、それより、回ってきたターンをこれだけ活かせるようになったか!という自分への驚き。
 座らされている経験はたくさん&長く持っているので、突然まわってきてもキューが出せるようになっていたし。
 昨年より驚異的にデキてました。
 まぁ、5番から取り進めていって最後、9番を外すんだけど・・・。
 そのあとは、6→9のダシ方を間違えてるし・・・撞点が誤ってた・・・。
 ダシ過ぎでその先につなげられなくなったとか。
 3点ほど、取り損ねている。
 それでも、自分を褒められるって初めて(笑)

 何人かから「相手はどうだったか」と聞かれるのだけど(笑)、自分ができたことの方が大事でしてね(笑)、ほほほほほ。
 注目新人プロは、速い、手球の回転がさまざま(バリエーション豊富)、なのが特徴でしょうか。
 速さは女子イチでは? ワタシは速い男性との経験もあるので、自分のペースでできましたけど。

 しばらく、イレの練習をしないといけないな、と。
 台上球1個の。イレイチ感覚の練習。



 土曜日の観戦は眼福でございました。(いつもそれしか言ってない)
 決勝日は西嶋×喜島戦→喜島×羅戦という「ナニこのおいしい組み合わせ」とホクホクと笑ってしまう組み合わせが見られました。
 あー、土曜日中に全てのテキストをちゃんと書いておくんだった・・・。観戦については「眼福」としか書かなかったかもしれないけど。
 日曜日、「近づける手球技、取り切り方が好きなんだな」とよくよくわかりました。



 観戦のみの決勝日は、男女が同じ場所。昨年対戦したプロがお声かけくださったし、昨日対戦したプロがお隣に来たので声をかけたら「昨日の!」とわかってもらえたし・・・昨年まではなかった新しい展開です。(JOと比較してですが)物理的に狭い環境だから、できることでもありますね。





 日曜日の観戦後、初アマンド♪
 1
 伝統のシュークリームのクリームと合うコーヒーでございました。



2016/07/02、03



キネマ旬報ベストテン