第29回 ジャパンオープン 2次予選と決勝日


ハンサムなビリヤードへの道のトップへ
ハンサムなビリヤードへの道 Phase2のトップへ

2016年7月のトップへ





 2次予選日。
 初戦、お相手に2点先取りされたし、途中マス割が続くこともあってドキドキしたけど、プロらしく勝ったという印象。手球を扱う技巧、っていうんですか。

 2回戦は、全然フィールドにのれてないというか、自分フィールドに引き寄せられていないというか、な印象。そのまま4点とられ、2点取るも再び引き離されて、相手リーチの段階で5点(だったか)。そこからまくり、ヒルヒルの末、1-10コンビで勝ったのだけれど、これは流れを持っていたのではないでしょうか。
 関西のプロとの対戦はなかなか見ないから貴重なのですが、台が遠いのが残念でした。が、最終局面で台が空いてきたために近づけたのだけれど。

 最終戦は、チャンスをとりこぼすもののすくいあげるという、もう、どっちかわからない混戦。
 お相手のタイムアウトで、(それまで隣で戦っていた)奥村さんと西嶋さんというツーショットが。
 後半でショットクロック入ってからの方がテンポ良かったです( ノД`)…
 隙間をぬってくるライン、好物で、つい、笑んでしまいますね( 〃▽〃)
 ヒルヒルで来たチャンスはがっちりモノにしました。ワタシは5番からドキドキ、7番に出たところから心臓バクバク。あがる前から涙が出そうで、あがった時には涙が引いた(笑)

 2003年だから13年ぶりの特設?
 何回か見に行ったことはありますが、応援では初特設。





 特設の決勝日。
 セーフは素晴らしくてですね、ほんとにすばらしくてですね、けどその後取りきれないこと2回・・・。
 お二人ともコンディション取りきれていない感じで、でもお相手がきっちりいきましたね、、、。
 8-1でまわってきた後半の取りきり。9番がガガガッとインしなくてね・・・始終そんな感じだった気がし、もったいなく、悔しく、また、仕方がないとも思うのです。4-0で涙が出てきてマズかった( ;∀;)のですが、それまで撞いた現象・状況から、それゆえ、です。
 ちなみに、その後、(女性版西嶋さんだと勝手に思ってる)ウーさんが同じ台で苦しいご様子だった・・・。ブレイクも全く合わなくて。
 (ガガガッでインするのとしないの、どう違うんですかね。バスンッと行ってるとインするんですかねぇ・・・。)

 普段どちらに生息していらっしゃる?と思う方々が多く…応援がプロ野球やサッカーっぽいというか…エントリーは初の500超え、2日目の当日券は数百枚出たとか。プレイヤーの裾野が広がってきているのか、見るだけの人もいるとか?
 ロサの混み具合は例年並みと感じていたのだけれど、実はかなり混んでいたんでしょうか・・・。

 栗林さんのセーフの手球、おもしろかったな。8裏に、先球が行く方向と反対の場所で手球をクニュと止めてたセーフ。


 ベストエイトが終わったら東西GPみたいな感じで・・・。外国勢にがんばってほしかったな〜。





 3日間も"眼福眼福"な球を観れたことが、すごいです。
 普段、そんなことありえないですから!
 しばらく観戦はないですし、一週間練習していなかった自分の立て直しをしなければいけません。



2016/07/17、18



キネマ旬報ベストテン