常連会 第7回


ハンサムなビリヤードへの道のトップへ
ハンサムなビリヤードへの道 Phase2のトップへ

2018年7月のトップへ





 ジャパンオープン後から、あまり練習できず、久しぶりに撞いた日、全くダメダメでした。
 これまでは、久しぶりに撞くと、ビギナーズラック的に『入る〜。間が空いていたなんて思えないくらい〜』と最初の30分とかは順調でその後からグダグダになる、という様子だったのですが、今では最初からグダグダで、まず厚みを合わせられない(苦笑)。身体全体と球との関係がちぐはぐで、これを取り戻すのに3日要しました、、、。

 そうして、常連会。
 1ラックめは相手に一回撞き番を渡したもののワタシが全部取った。これは、自分にしてはすごかった(笑)。
 2ラックめ、89をちゃんと取り。
 3ラックめから、8→9が出せず、献上しまくり。
 リーチとったのにそこからまくられ負けるという。
 上級者とか歴が長い方との場合、自分がリーチとった後、とる前のようには撞けなくなってしまう。チャンスはめちゃくちゃあるのに、とる前だったら取っていたと思われるのに、取れなくなる。まぁ、リーチとること自体が経験が少ないから、これ自体の経験を積んでいくしかないのかもしれないけれど。。。
 フリーで89なんて寄越すな!と正直思ってました、、、。フリーボール嫌いは治らない。
 台半分でも、89フリーが取れない。。。
 「チョイスがいけない」とは普段から言われるのだけれど、自分の持ってる材料から適切と思われるものを取っているだけなので、チョイスの良し悪しはわからないのですね。どうやったらそれを得られるのか。だって、配置は無限大なわけだし。
 で、コッチからと思ったら真逆だったというように、選択の結果が常に違うというか・・・だから「今、逆だと思うってことは、実は正・・・?」みたいな(笑)、真・裏・逆をウロウロする、みたいな、、、。
 ワタシはリスキーかどうかは考えないというか(=まだ考えられない)、できるできないは無視して持ってる材料の中で(入れてダスためには)どれがいいかしか考えないので、リスキーとかわからず・・・。できるできないは1/2の確率でしかないから。

 あー、そういえば、撞点間違えた6番、あったな・・・。左だけで出るかと思ったんだけど、下を入れないとダメだったのかも。いや、撞き方が悪かったのかも、だから止まってしまったという。。。


 その後の試合は、これはワタシに撞き番こないかも(笑)と思っていたのだけれど・・・最初で最後(とその時は思った)チャンスは8→9がダシ切れず・・・。
 あぁ、はかなかった、、、。


 あれだけ穴中の処理ができるようになったのに、今日は丸っきりダメだった。
 コツを捉えたハズだったのに。
 ただ、どれも押し留めっぽく止まってしまったから、思ったより厚く入れてしまったか、キュー先が上がってしまったとか、撞き方がダメだったんでしょうね。。。


 運営方のみなさま、いろいろありがとうございました。


 お相手が7番をイレスクして89フリーをもらったのだけれど、お相手が『やってしまったー』という苦笑いをされたので苦笑いで返したら「ナカジさんのためにOKは出さないから!」と言われ、その時は89に夢中だから深く考えなかったけれど、後で複雑な気持ちに。
 OKは、出す側が出すか出さないかであって、出す時に「OKです」と言うだけのことなのではないかしら。。
 C級の頃、上級者との試合で、お相手が8番イレスクで残り9番フリーをワタシがもらったという時、「お願いします」と手球を渡されたことは何回かありますし、ワタシはそれで当然だろうと思いましたし、今だって自分から手球を取りに行きますわよ。
 そもそも9番1個でなく、89の2個なのに・・・いや、GPレベルなら89フリーは配置によってOK出ますけど・・・アマチュアの試合では無いですよね。
 なんか、いやしい人に見えたのかしら、、、(-人-)。
 OKを欲しいという発想を持ち合わせていなかったので、びっくりしましたわ。



2018/07/28